fbpx



T o p i c s


東京都の全国旅行支援「ただいま東京プラス」対象宿泊プランのご予約・クーポンのご利用について

記念撮影付お祝いプラン

PATISSERIE「栞杏 1928」新商品

【4月~6月限定】新成人ロケーションデジタルフォトアルバムプラン

SUNTORY FROM FARM セレクション ~春の味覚と愉しむ日本ワイン~

Cafe&Bar「結庵」ディナーのアラカルト

ホテル雅叙園東京のテイクアウト

都内観光促進事業「もっと Tokyo」対象宿泊プランのご予約について

マンゴーアフタヌーンティー

端午の節句お祝いコース

【中国料理「旬遊紀」】季節のおすすめドリンク

桜のおもてなし 2023

さくらアフタヌーンティー

花咲く書道~さくら~ ワークショップ付ランチ

大正ロマン喫茶室

大正ロマン×着物ランチ

ご家族中心のアットホームな結婚式を

少人数ウエディングのご案内

大正ロマン×百段階段~文豪が誘うノスタルジックの世界~

「大正ロマン×百段階段 ~文豪が誘うノスタルジックの世界~」ランチセット

Cafe&Bar「結庵」貸切プラン

【フォトウエディング】

【4月撮影日限定】衣裳2着データプラン

【フォトウエディング】

【WEB予約可能】WEB限定プラン

【レストランウエディング】

リストランテ「カノビアーノ」プラン

2023年4月~5月の講座内容をご案内

ニッポンを愉しむ花嫁講座

お顔合せ・ご結納プラン

レストラン ご法要プラン

記念撮影のご案内「アニバーサリーフォト」

ベストレート保証のご案内

「Small Luxury Hotels of the World」へ加盟

東京都の全国旅行支援「ただいま東京プラス」対象宿泊プランのご予約・クーポンのご利用について

都内観光促進事業「もっと Tokyo」対象宿泊プランのご予約について

朝食内容の変更のお知らせ

桜のおもてなし 2023

ベストレート保証のご案内

「Small Luxury Hotels of the World」へ加盟

記念撮影付お祝いプラン

PATISSERIE「栞杏 1928」新商品

【4月~6月限定】新成人ロケーションデジタルフォトアルバムプラン

SUNTORY FROM FARM セレクション ~春の味覚と愉しむ日本ワイン~

Cafe&Bar「結庵」ディナーのアラカルト

ホテル雅叙園東京のテイクアウト

マンゴーアフタヌーンティー

端午の節句お祝いコース

【中国料理「旬遊紀」】季節のおすすめドリンク

桜のおもてなし 2023

さくらアフタヌーンティー

花咲く書道~さくら~ ワークショップ付ランチ

大正ロマン喫茶室

大正ロマン×着物ランチ

「大正ロマン×百段階段 ~文豪が誘うノスタルジックの世界~」ランチセット

Cafe&Bar「結庵」貸切プラン

お顔合せ・ご結納プラン

レストラン ご法要プラン

記念撮影のご案内「アニバーサリーフォト」

2023年7月~8月限定プラン(30名様~)

和花 -Waka-

2023年4月~6月限定ファミリープラン(10名様~) 若草 -Wakakusa-

ご家族中心のアットホームな結婚式を

少人数ウエディングのご案内

【フォトウエディング】

【4月撮影日限定】衣裳2着データプラン

【フォトウエディング】

【WEB予約可能】WEB限定プラン

【レストランウエディング】

リストランテ「カノビアーノ」プラン

2023年4月~5月の講座内容をご案内

ニッポンを愉しむ花嫁講座

お顔合せ・ご結納プラン

大正ロマン×着物ランチ

大正ロマン×百段階段~文豪が誘うノスタルジックの世界~

「大正ロマン×百段階段 ~文豪が誘うノスタルジックの世界~」ランチセット

日本美のミュージアムホテル
A MUSEUM HOTEL of JAPAN BEAUTY


ホテルの歴史

90年以上の伝統を受け継ぎ、2,500点もの日本画や美術工芸品に彩られた唯一無二のミュージアムホテル「ホテル雅叙園東京」。

ホテル雅叙園東京の前身の目黒雅叙園のルーツは、創業者・細川力蔵が1928(昭和3)年、東京 芝浦にあった自宅を改築し開業した純日本式料亭の芝浦雅叙園。 創業当時は、日本料理に加えて北京料理メインとし、お客様に本物の味を提供することにとことんこだわった高級料亭でした。

ホテルの歴史

90年以上の伝統を受け継ぎ、2,500点もの日本画や美術工芸品に彩られた唯一無二のミュージアムホテル「ホテル雅叙園東京」。

ホテル雅叙園東京の前身の目黒雅叙園のルーツは、創業者・細川力蔵が1928(昭和3)年、東京 芝浦にあった自宅を改築し開業した純日本式料亭の芝浦雅叙園。 創業当時は、日本料理に加えて北京料理メインとし、お客様に本物の味を提供することにとことんこだわった高級料亭でした。


豪華絢爛な東洋一の美術の殿堂

より多くの人々に本格的な料理を気軽に食べていただくため、1931(昭和6)年、庶民や家族連れのお客様が気軽に入れる料亭として目黒の地に目黒雅叙園が誕生しました。
料理の味はもちろん、お客様に目でも愉しんでいただきたいと考え、芸術家たちに描かせた壁画や天井画、彫刻などで館内の装飾を施しました。
お客様はお料理を待つ間、館内散策や部屋を飾る絵や彫刻を見ながら退屈することなく過ごしたといいます。

豪華絢爛な東洋一の美術の殿堂

より多くの人々に本格的な料理を気軽に食べていただくため、1931(昭和6)年、庶民や家族連れのお客様が気軽に入れる料亭として目黒の地に目黒雅叙園が誕生しました。
料理の味はもちろん、お客様に目でも愉しんでいただきたいと考え、芸術家たちに描かせた壁画や天井画、彫刻などで館内の装飾を施しました。
お客様はお料理を待つ間、館内散策や部屋を飾る絵や彫刻を見ながら退屈することなく過ごしたといいます。


今も受け継がれる美のおもてなし

豪華絢爛な東洋一の美術の殿堂はこうして誕生し、2017(平成29)年、目黒雅叙園からホテル雅叙園東京へリブランドいたしました。
絵画や壁画の知識がなくても、ひと目で"すごい"と思わせる絢爛豪華な装飾美は、ホテル雅叙園東京のおもてなしの精神として今も生き続けています。

今も受け継がれる美のおもてなし

豪華絢爛な東洋一の美術の殿堂はこうして誕生し、2017(平成29)年、目黒雅叙園からホテル雅叙園東京へリブランドいたしました。
絵画や壁画の知識がなくても、ひと目で"すごい"と思わせる絢爛豪華な装飾美は、ホテル雅叙園東京のおもてなしの精神として今も生き続けています。



コンセプト
ホテルの歴史

新会員プログラム
会員登録受付中


会員ステータスに応じたメンバー特典や、獲得ポイントごとに交換いただける、多彩なギフトをご用意しております。



N e w s

  • 東京都の全国旅行支援「ただいま東京プラス」対象宿泊プランのご予約・クーポンのご利用について(2023年3月24日更新) NEW
  • 都内観光促進事業「もっと Tokyo」対象宿泊プランのご予約について(2023年3月24日更新) NEW
  • 桜シーズンの商品売上の一部を「目黒のサクラ基金」へ寄付(2023年3月17日更新) NEW
  • PATISSERIE「栞杏 1928」一部商品の価格改定のお知らせ(2023年3月1日更新) NEW
  • 各レストランの営業内容変更のお知らせ(2023年2月27日更新) NEW
  • 『フォーブス・トラベルガイド 2023』のホテル部門にて4つ星を獲得(2023年2月16日) NEW
  • 『Serandipians®』ホテル部門にて4年連続 "1st Grand Hotel Champion" を受賞(2023年2月3日) NEW
  • 『2022 World Luxury Hotel Awards』にて “Luxury Concept Hotel” を受賞
  • 営業内容の一部変更のお知らせ
  • ニュース一覧
    ホテル雅叙園東京は世界80カ国、520軒を超える独立系の小規模なラグジュアリーホテルだけで構成された「Small Luxury Hotels of the World(SLH)」、および世界的なラグジュアリーツーリズム・コンソーシアム「Serandipians®」に加盟しています。
    お問合せ