fbpx

東京都指定有形文化財「百段階段」|ご利用案内


東京都指定有形文化財「百段階段」ご見学のお客様に対する取組みについて


ホテル雅叙園東京では、お客様に安心してホテルをご利用いただけるよう、東京都指定有形文化財「百段階段」ご見学のお客様に対して、以下の予防対策を行っております。

東京都指定有形文化財「百段階段」での取組み
・各所にアルコール消毒液を設置しております。
・共用部分のアルコール消毒を定期的に実施しております。
・定期的な換気を実施しております。

お客様へのお願い
・ホテル入館時、検温を実施しております。
・発熱等の症状のあるお客様は、ご見学をご遠慮いただきますようお願いいたします。
・手洗いおよび手指の消毒にご協力をお願いいたします。

見学にあたってのお願い


■施設内は階段での移動となります。車椅子、シルバーカー、ベビーカーはご利用いただけません。
■会場は和室のため、靴を脱いでのご見学となります。(素足を避け、靴下などの着用をお願いいたします。)
■企画展によって会場内は撮影していただけますが、以下の点をご注意ください。
・フラッシュ、ライト、三脚、自撮棒の使用はご遠慮願います。
・商業目的の撮影はお断りしております。
・展示品に撮影機器を近づけすぎるなど、展示の安全を損ねる行為は禁止しております。
・まわりのお客様にご配慮をお願いいたします。
■大きな荷物や傘などのお持ち込みはお控えください。お荷物は、正面玄関ベルデスクにて、傘は傘置き場にてお預かりいたします。
■会場内での飲食はお控えください。また、危険物、臭気物、生もののお持ち込みは、お断りしております。

団体のご案内


20名様以上のグループは、団体料金にてご入場いただけます。(一般¥1,500 の場合 → 団体¥1,200)
ご見学希望の場合は、ご来館日の前日の18:00までに[団体名][旅行会社名][ご人数][車両内容][到着予定時間][出発予定時間]をメールないしは、FAXにてご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。
イベント企画
Tel. 03-5434-3140 (10:00~18:00)
FAX. 03-5434-3139
Mail event_100@hotelgajoen-tokyo.com

食事付のプランは[レストラン総合案内][営業部]にて承ります。
レストラン総合案内(レストラン)
Tel. 050-3188-7570 (10:00~19:00)
Mail restaurant@hotelgajoen-tokyo.com
営業部(宴会場)
Tel. 03-5434-3860 (10:00~18:00)
Mail sales@hotelgajoen-tokyo.com

※企画展の開催期間以外は日によって閉館している場合がございます。
※開催時間は企画展によって異なる場合がございます。

よくあるご質問


Q. 休館日はいつですか。
A. 企画展によって異なります。「企画展開催カレンダー」をご参照ください。

Q. 障がい者割引はありますか。
A. 障がい者手帳のご呈示で、ご本人および介助者1名、計2名まで優待料金にてご入場いただけます。(¥1,500の場合 → ¥1,200)
※オンラインチケットでの取り扱いはしておりません。ご来館時に受付にてお申し出ください。

Q. チケットはどこで買えますか。
A. 公式オンラインチケットにてご購入いただけます。詳しくは企画展ごとの特設サイトをご覧ください。

Q. 最寄の駅などアクセスについて
A. ホテル雅叙園東京のアクセスに関してはこちらからご確認いただけます。

Q. 駐車場はありますか。
A. ホテルの駐車場をご利用いただけます。

Q. 駐車料金の割引サービスはありますか。
A. 東京都指定有形文化財「百段階段」のご見学の場合、3時間までの割引サービスがございます。正面玄関 ベルデスクへお申し出ください。

Q. 会場内にトイレはありますか。
A. 東京都指定有形文化財「百段階段」のエントランスに一カ所ございます。

Q. お土産などを買う場所はありますか。
A. ミュージアムショップが併設されています。

Q. コインロッカー、クロークはありますか。
A. 会場内にコインロッカーなどのご用意はございません。正面玄関 ベルデスクにてお預かりしています。(貴重品を除く)

Q. ガイドサービスなどありますか。
A. 文化財に関するイヤホンガイドは、新型コロナウイルス感染予防の観点から現在中止しております。東京都指定有形文化財「百段階段」のガイドブック(日英併記)のご用意はございます。(¥500)
  戻る