fbpx

器で愉しむ秋の美食 ~伝統と革新の有田焼~




協力:アリタポーセリンラボ
公益財団法人佐賀県産業振興機構 さが県産品流通デザイン公社


3つのレストランで、日本の伝統工芸である有田焼の器にて、シェフが厳選した佐賀県産食材を使用したお料理をお愉しみいただけます。器よりインスピレーションを受けた、美食をご堪能ください。

期間


2023年10月1日(日)~11月28日(火)

レストラン




New American Grill “KANADE TERRACE”

伝統工芸である佐賀県発のブランド 有田焼と、佐賀県の名産品に、ホテル雅叙園東京ならではのエッセンスを加えた革新的なフランス料理のコースをお愉しみください。

■時間:17:30~21:30(L.O.)

ディナーコース ¥6,600~

メニュー

New American Grill “KANADE TERRACE” ディナーコースメニュー


呼子のイカと根セロリのタルト

骨太有明鶏のバロンティーヌ
みかんのソース

佐賀県産芝海老のラヴィオリ
そのコンソメを注いで

鰆のポワレ 佐賀のりのブールブラン

牛フィレ肉のグリル ジュドブッフ
または
佐賀県産牛ロース肉のグリル
ボルドレーズソース(+¥2,750)

黒いちじくと嬉野紅茶のヌガーグラッセ

※メニュー内容は、食材の入荷状況により変更になる場合がございます。


七代目弥左ヱ門が語る 秋の美食ディナー ~伝統と革新の有田焼~

有田焼の器に洗練されたフレンチの技巧をつくしたお料理を重ね合わせご提供する、2日間限定のスペシャルディナーです。アリタポーセリンラボの器の魅力や、コース料理の開発秘話を七代目弥左ヱ門・松本 哲氏と New American Grill “KANADE TERRACE” 料理長 多田 知史のトークセッションでお届けします。

■会場:New American Grill “KANADE TERRACE”
■開催日:2023年10月26日(木)、10月27日(金)
■時間:18:30~21:00

¥18,000

詳細はこちら




RISTORANTE “CANOVIANO”

通常は、イタリア製の白いお皿で提供するコース料理のアップグレードメニューに、アリタポーセリンラボの彩が加わります。

■時間:
[平 日]11:30~14:30/17:30~21:30(L.O.)
[土日祝]11:30~15:00/17:30~21:30(L.O.)

玄界灘産呼子のイカと塩水ウニのスパゲッティーニ+¥1,870

佐賀県産牛サーロインの鉄板焼き 富田農園の黒いちじくとバルサミコのソース+¥2,750

※各コース(ランチコース¥5,500/ディナーコース¥11,000)にプラス料金にてお愉しみいただけます。
※毎週水曜日を定休日とさせていただきます。



CANOVIANO CAFE

毎日でも通いたくなる、身体が喜ぶ自然派イタリアン。アラカルトメニューで気軽に有田焼の魅力をご体験いただけます。

■時間:17:30~21:30(L.O.)

玄界灘産呼子のイカの炙りカルパッチョ サラダ仕立て ¥1,870

有明産芝海老の“にんにくを使わない”アヒージョ ¥1,210

※毎週水曜日を定休日とさせていただきます。



※料金は税込みとなります。別途、サービス料13%を頂戴いたします。
※写真はイメージです。

■ご予約・お問合せ
レストラン総合案内
Tel. 050-3188-7570(10:00~19:00)

PATISSERIE「栞杏 1928」


有田焼の伝統美を表現したクッキーや、佐賀県の銘酒を取り揃えました。有田焼や佐賀県の魅力をご自宅でお愉しみいただくほか、大切な方へのギフトにいかがでしょうか。

詳細はこちら


エグゼクティブラウンジ「桜花」


宿泊者限定のエグゼクティブラウンジでは、期間限定でアリタポーセリンラボの茶器や酒器をご用意し、お好みの器で寛ぎのひとときをお過ごしいただけます。

■期間:2023年10月1日(日)~11月28日(木)

エグゼクティブラウンジ「桜花」について

  戻る